柔らかい袋(貝ぽい)

山羊の革ハギレを切らずにそのまま端っこから縫ったら貝みたいな袋ができた。
ほぼ日コンペ書類審査で落選しました。


柔らかい袋(貝ぽい)¥12000

ブローニー袋(巻くやつ)


フォトグラファのtoricoさんから注文を頂きました。ありがとうございます。
作った事のないものです。なんと、ブローニーフィルム袋(巻くやつ)です。
いろいろ試行錯誤していろんな発見があったし、いつものことながら手放したくないくらいすてきにできた。
そしてtoricoさんがとってもすてきな写真を撮ってくださいました。かっこいい。



一般的とは思えないぼくらの作品をちゃんと見つけてくれる人がいるんだなあと、うれしくなります。

そういえば、ドラムスティックケースや道具袋などの巻くやつが人気です。
財布やノートも紐で巻くやつは使いづらいにも関わらず魅力的です。
掛け軸や巻物みたいに巻くDNAを持っているのかもしれないですね。ぼくらは。
そういう感覚に正直になれてきた36歳きぼりおです。

手織適塾さをり 東京

さをり織り教室のブログでキボリコキボリオを紹介してもらっています!
http://saoritokyo.blog90.fc2.com/blog-entry-277.html

さをりの人達の、手でモノを作ることに対する考え方がすてきです。
なにか手作りしたくなる。

さをり東京では革ボタンを置いてもらってるので、ボタンが欲しいときは思い出してください。

キボリコキボリオの受注品目

・名刺、フライヤーのデザインうけたまわります。
・財布。革の袋。
・お店とかの地図を作る。
・字を書きます。データで渡せます。
・ウェブデザインはじめました。
ウェブデザイン始めました。
お気軽にご相談ください。

We started web design.
Please feel free to consult us concerning business card, flyer(Flier) and other offers as well.

sample 1


sample 2


sample 3


名刺、フライヤー等も承ります。
汐留のイベントにちょびっと出品しました。

井の頭公園の土日晴れてきがむいたらたまにいます。高不確定性だけど。
タグを染めた。タグ好き。